學習商務禮儀,主要目的有二:
- 增進人際關係,並讓工作順利進行
- 提升公司及自我的品格、評價
社內的基本問候 (1) 基礎介紹
進公司或上午時
- おはようございます
上午11點以後
- お疲れ様です
自己離開公司時
- お先に失礼します
對要離開公司的人說
- お疲れ様でした
外出時的招呼
- 出門時いってらっしゃいませ
- 回來時お帰りなさい
社內的基本問候 (2) 時機
和客人擦身遇見時
- いらっしゃいませ
- こんにちは (お疲れ様です/ご苦労様です)
迎接客人的時候
- いつもお世話になっております
要求對方稍後時
- 少々お待ちいただけますか
收到委託或是接收對方指示時
- かしこまりました
- 承知致しました
- 承りました
失敗並表示會更加注意時
- 申し訳ございません
- 以後十分気を付けます
追趕過上司時
- 失礼します
搭電梯時
- 失礼します
送客時
- ありがとうございました
- さようなら (對上司或是客戶不應使用ご苦労様でした,此為上對下的慰問語句)
不可以做以下行為
- 認識對方的情況下 ─ おはようございます/いらっしゃいませ
- 慰問 ─ お疲れ様です
- 感謝 ─ ありがとうございます/いつもお世話になっております
行禮的區別程度
輕微的行禮 (15度)
- 進離公司時候的招呼問候或是與客人擦身的時候
一般的行禮 (30度)
- 送客或是顧客的拜訪
敬禮 (45度)
- 表示感謝及道歉
完美的行禮要領
- 腳尖併攏
- 將雙手輕微的併疊在一起
- 將背打直,收下巴並與對方相視
- 上半身 (以腰作為分界) 迅速乾脆的向下行禮
- 維持短時間的鞠躬後,慢慢起身
注重您的第一印象吧!
30秒到2分鐘,即決定你的評價
- 保持乾淨整潔的儀容 ─ 服裝、髮型、乾淨的穿著
- 表情保持開朗 ─ 朝氣活潑的表情
- 姿勢得體端莊
- 注意說話的語調 ─ 不要使用過度激昂的聲音
- 說話要適時的停頓 ─ 說話不應過於急促或是含糊不清